お一人様中国語音読学習WEBアプリ「Ondoku Chinese 」

 このページは、中国語学習WEBアプリ「Ondoku Chinese」のヘルプページです。
https://www.ondoku.org

概要

 Ondoku Chinese はGoogleの音声認識と機械音声を使って作成した音読練習のためのWebアプリです。2音節以上の単語やフレーズ、文を聞いて、マイクに向かって発音してみましょう。中国語・日本語・ピンインの3つの表記を出すことができ(ただし日本語は登録されていなければ表示されません)、日本語を見ながら中国語を言うといった練習もできます。
 練習だけの利用であればユーザー登録は必要ありません。課題文を作成したい場合はユーザー登録をお願いします。

使い方(学習者向け)

  1. お使いのPCやスマホのマイクが使えることを確認してください。(iPhoneの場合は中国語を入力できるようにしておいてください)
  2. Google Chromeを使ってOndcoku Chineseにアクセスします。
  3. 自分が練習したい「パネル」を選びます。
  4. 学習モードと問題の表示を選択し「レッスンスタート」をクリック。
     じっくりモード…音声の再生はクリックで
    さくさくモード…自動再生、自動マイクON
  5. 表示された(あるいは音声が再生された)中国語を真似して発音します。(iPhoneの場合はマイクをクリックして、さらに中国語入力モードでiPhone自体のマイクをクリックします、少し面倒ですがアプリができるまで我慢してください)
  6. 発音した音が正しければ「ピンポン」と音が流れ、大きく○が表示されます。
  7. 5と6の動作を繰り返すだけです。

PC/Macでの使い方

iPhoneでの使い方

使い方(教員向け)

教材の作り方

教材作成時の注意点

Ondoku Chineseに教材を投稿する場合以下の点にご注意ください。

特定の著作物の内容を掲載する場合
 ①著作権を有する方がご自身で作成する場合…出版社にご確認の上投稿お願いします。
 ②著作者以外の方が作成する場合…必ず事前に出版されている出版社を通じて許諾を取ってから掲載してください。無許可での投稿は認められません。

なお、現在いくつかお問い合わせいただいている教材については個別に出版社に利用許諾を申請されていることを確認しております。

著作権について

 上記①の場合は著作権者が有します。 

バグ報告と著作権侵害の報告

バグ報告
遠隔授業対応のため、急ごしらえしたものなのでバグはあります。発見された方は、以下のフォームからお知らせください。

著作権侵害報告
Ondoku Chineseに公開されいてる教材が、あなた自身の著作権を侵害していると思われる場合は、削除の要請を下記フォームから投稿ください。確認の上処理させていただきます。

Google Forms: Sign-in
Access Google Forms with a personal Google account or Google Workspace account (for business use).

今後実装されるかもしれない機能

  • 簡易成績記録機能
  • My画面の編集機能
  • R化の処理
  • 教材の限定公開機能

開発・運営

氷野研究室
Hino&Matsushita
スポンサー:朝日出版社

タイトルとURLをコピーしました